★KAME's ROOM with ELS-02C★

エレクトーンのことをいっぱい書いています!

第119号「エレホイ3進捗状況④」

9月も中旬に差しかかりました。エレホイ3出演者の中には動画提出を済まされた方、録音や録画段階に入られた方等仕上げに向けた動きをちらほら見かけるようになりました。その頃僕はと言いますと、やっと修正段階に入ったところです。今日は2曲修正。

●設定を整えてより拡がりのある音に
 恥ずかしい話・・・レジスト番号によって演奏する場所を想定するタイプが今までバラバラでした。レジスト1では「ルーム」だったり、レジスト2では「ホール」、レジスト3では「エフェクト無し」とか。これじゃ、演奏場面ごとに演奏会場があっちこっち移動していることになります。おかしいことです。でも、音の拡がりを「こんなもんかな」でやりすごすことしか能がありませんでした。その結果、音はぶよんぶよんになり銭湯のような残響がひしめくイメージになっていました。

 "全体のリバーブを決める"これってすごい大切なんですね。どこで演奏しているかを定めてあげること。今回は広い場所を想定して「ホール2」を選びました。・・・ということは、その場所で演奏するわけだから、演奏レジストは特別な効果を狙わない限り統一してあげるのが一般的なんですね。そして、そこから個別の楽器の設定に入るのですね。

●オーケストラ編成表を見て楽器の位置関係を整える
 次に行ったのは、エレクトーンの8音群の各楽器の位置関係を整える作業を行いました。左右の位置関係は「パン」を振ることでポジショニングできます。ただそれだと、長い1列になっちゃう。奥行きってどう出すのだろう??この奥行き感を出すにもリバーブが関係している!

 リバーブは全体にかけることのできるリバーブと、各楽器個別にかけることのできるリバーブがあります。その後者を使って奥行き感を出す。いろいろいじいじしていくと明らかに音の響きが変わってきたのを実感しました。今までひっちゃかめっちゃかだったもわーんとした響きが、「広いホールで、さらに楽器の位置を特定した拡がりのある音」に近づいていったのを耳で感じとることができました。リバーブすごい!!

●02の「リンク」を効果的活用
 エレクトーン02の機能のひとつに、ボイスコンディションで設定した音色を保存&呼び出しできる「リンク」機能を多用することになりました。楽器の位置関係、リバーブ設定したままの音色を保存&呼び出しすることで作業も効率的に進めることができました。ただ、今までがあまりにもランダムすぎてるので、ちょっと今手直しに戸惑っています。


 エレホイの仕込みに関して、今はこのような状況です。おおよそ2曲修正していきました。あと残り3曲。ひぇえ。どうなることか…ですが、地道に進めていこうと思います。提出はギリギリになりそう。