★KAME's ROOM with ELS-02C★

エレクトーンのことをいっぱい書いています!

第16号「自動伴奏…頼る?頼らない?」

ピアノとの決定的な違い…それはエレクトーンには自動伴奏機能(アカンパニメント)が付随しています。この機能を簡単にいうと、左手でコードを弾くとそのコードに合致した多彩な豪華伴奏を奏でることができる機能です。僕はバンバン使う派なのですが、この機能に頼りすぎると…。

●使う?使わない?
 エレクトーンの醍醐味は一人で「なんでもできちゃう」こと。メロディー、伴奏、ベース、リズム…そして人間の手足でまかなえない部分はエレクトーンにお願い。ギターのバッキング、左手の小室哲哉風刻み、優雅なストリングスを弾いてる時にさらに伴奏をつけたしたり。自動伴奏機能は手軽で豪華な演奏を楽しめるおいしい機能の一つ。でも、これをあまり使いすぎてしまうと…コード伴奏のみに頼ってしまってばかりになる自分がいます。みなさんは使いますか?

●使う!というかた
 はい!自動伴奏機能使うよーッ!!というみなさん。楽しいですよね。CDやテレビで流れてくるお気に入りの曲を聞いて「あ!この伴奏はあのアカンパニメントが使える!」なんてことないですか?自分が弾いているパートにプラスして伴奏が加わる為、音の厚み、雰囲気が増して華やかな演奏が楽しめ…るけど、コードを弾かないと大部分はこの機能は得られないです。白玉弾きは見る側にとっては「鍵盤押さえているだけじゃん」と印象に捉えられる確率が高い!?

●使わない!というかた
 いいえ!自動伴奏は使いませんよーッ!!というみなさん。尊敬します。きっと右手、左手が器用に動くかただと思います。ストリングスの早いパッセージ、ギターのアルペジオ、マニュアルで勝負する本来のエレクトーンらしさ。見た目も鮮やかな鍵盤さばきは見るものを圧倒するね。その技術がわしはほしい。それができないから…アカンパニメントのドアをたたく。

●機能的に使うという考え
 使う!使わない!両極端に該当しない「機能的に使う」という考えかたはいかがですか?曲の雰囲気によってここは自分で弾けそうだからチャレンジしてみる!おっと曲の雰囲気がここは豪華になってる…10本指じゃ足りんわぃというところはアカンパニメントさんにお世話になる。そういったエレクトーンの機能を状況により選択できる力もあってもいいのではないかと思います。

●STAGEAにはものすごい数のアカンパニメントがスタンバイ
 本当に必要なければ搭載されない…ですが、STAGEAのその存在は大きいのです。多彩な伴奏型がえっとことあります。使うと負けという考え方も聞こえてきそうですが、そのひとつひとつの質は高く、フレーズとして参考になるところもあります。また鍵盤では表現しづらいフレーズもあるので、塩コショウ程度に使ってみるのがいいのかもしれんですね。

●エレ生裏話…
 「クロノホイホイ」以後自由に弾いています。昨日は3連休を利用して「マリオメドレー」を作りました。64マリオ、マリオUSA…ゲームの世界に飛び込んだようなアレンジを心掛けました。ぜひTS見てみてね(…相変わらず間違っとるが)よろしくです。