★KAME's ROOM with ELS-02C★

エレクトーンのことをいっぱい書いています!

第556号「今までのエレイベントを振り返る」

今回、エレ・メン!神戸公演を鑑賞しましたが、ふと振り返るとこれまでにたくさんのエレクトーン関係イベントに参加できたように思います。同じエレクトーンが関連しているのですが、各イベントで持つ感想も様々ですね。これからもエレクトーンイベント行ってみたいな!と思えるような紹介をわし目線でしてみたいと思います。

●エレ・メン!公演
 ご存知、エレクトーンが大好きなメンズが集結した「エレ・メン!」ですね。これまでに今回の神戸公演他、東京公演、名古屋公演、大阪公演の計4回も拝見しました。会場は楽器店ホール他、芸術ホールでの鑑賞もエレクトーンサウンドを最高音質で体感できるのもいいなと思います。圧倒されるのはその男性ならではのパワフルな演奏力から、バイオリンのような細い音までも繊細にコントロールする表現力。足さばき、それに時にボケやつっこみが楽しいMC。どこを切り取っても「パフォーマーとしての魅せる演奏、トーク」は憧れさえ抱きます。

 人前で弾くということだけでもガクブルしちゃうのに、観客を巻き込む笑いや、演奏中も観客席を忘れない気配り。そして何度足を運んでも飽きない演奏や企画内容は毎回楽しませて頂きました。お楽しみ抽選会で、メンズの言葉から「エレメン≒麺」を連想させた、麺類が当たるかも抽選会は恒例のお楽しみ企画ですね。また、新メンバーも加入され、ますます今後の公演を楽しみにしています。

●エレ・ハピ!公演
 「エレクトーンが大好きな女性グループ」という、エレ・メン!とは逆のグループ構成で活躍されています。僕はこれまでにエレ・ハピ!東京公演を2回程鑑賞しました。最初に記述した男性のみで構成されるグループとはまた違う雰囲気があります。やわらかさ、ほっとする気持ち、あたたかみというそういった演奏もありながらも、情熱、女性ならではの華やかさという面も併せ持った演奏を楽しめるのもエレ・ハピ!の特徴でしょうか。

 過去の公演では、演奏で終始するのではなく、小道具を手にまるでミュージカルの1シーンのような世界に引き込まれるような演奏曲とマッチした演出や、エレクトーンのリズムにあわせて一緒に手拍子を楽しもう!といった試みも積極的に取り入れられていたのも印象的です。ステージ装飾も花束や、大きなリボンが添えてありそういった細かな気配りのステージもエレ・ハピ!ならではの特徴だと感じました。

楽器フェア
 2年おきの10月頃に開催されている楽器が東京に大集結するイベントです。ドラムやシンセサイザー、民族楽器に至る様々な楽器ブースが展示場に立ち並びます。その中の1コーナーにエレクトーンブースがあります。これまでに、2014年、2016年、2018年の3回行ってきました。実際にエレクトーンが試弾できるコーナーの他、エレクトーンプレイヤーによるライブも行われているのも楽しいですね。

 普段、家のエレクトーンでヘッドフォンをして演奏することが多いのですが、この楽器フェアに参加すると大きなブースでエレクトーン演奏が体験できます。時間帯やその時の状況にもよりますが…運がよければスピーカーから音を出力しての演奏も体験できるのも嬉しいところ。もしかしたら、有名なあの方や、こんな方も同じブースにいるかもしれない!?というサプライズも起きたり起こらなかったり!?しました。今度の開催は2020年。行きたいなぁ。

●闘会議2016、2017
 毎年1月~2月頃に東京の大展示場で開催されているニコニコの催しです。2016年と2017年には、ゲームミュージックステージとして、エレクトーン演奏イベントが開催されました。主にニコニコ動画でゲームソングをエレクトーンで演奏された動画の再生回数上位者が出演されていました。動画で見ていたあの方が!!ステージでエレクトーンを演奏している!!という興奮は今でも忘れられません。圧巻のステージでした。

 ここ最近の闘会議においては、残念ながら上記のようなエレクトーンステージという独立した発表は見かけませんが、ぜひ今後もこういったステージ発表が行われたらぜひ参加してみたいと思います。個人的に、「ゲームミュージックエレクトーンステージ」だけが目当てだったので、他のイベントには目もくれずそれが終わったらお腹いっぱい☆という感じでした。

●エレクトーン音楽祭!2013
 今から6年も前になりますが、東京にて「エレクトーン音楽祭!2013」というイベントがありました。これは、プロのエレクトーンプレイヤーがステージにて、市販されているエレ曲集の実際のアレンジャーが演奏されたり、お題の音列に従った奏法を披露するという、エレクトーンファンにとっては大変な貴重なイベントでした。わしが求めていたのはこれよ!!という感じで、なんと連続二日間にわたって鑑賞した程、思い出に残るステージでした。

●Play On Passionシリーズ
 エレクトーンプレイヤーが全国各地の会場にて圧巻の演奏とトークが楽しめる公演ですね。僕は過去に1回鑑賞しました。市販されている楽譜「アーティストシリーズ」に代表されるような収録曲を生で聴くことができます。いろんなプレイヤーの方が現在も活躍されているので、お目当てのプレイヤーがライブをされるのであればぜひ行ってみましょう♪


 …と!!ズラズラと書いてみましたが、これでも一部ですね。他に、エレファンがライブ形式で演奏する「うにとろ公演」や、市販曲集のプロモーションも兼ねた演奏も聴ける!!「プレイヤーの楽器店演奏(無料!!)」や、エレクトーンを知らない人にも身近に感じてもらえる!!「デモンストレータ―演奏」等々、いろんなイベントを楽しませて頂きました。

 このようなイベントに参加することで、自分だけの演奏に終始しがちな日々のエレライフに刺激を与え、更により豊かなエレクトーン演奏が楽しめているような気がします。やはり、ステージで演奏される方々の技術はもちろん、観客と一緒になってステージを作り上げよう!!という貪欲な意欲もジンジンと伝わってきますし、自宅弾きでは絶対に味わえない気持ちがそこにはあります。ぜひ、みなさんも足を運んでみてはいかがでしょうか♪