★KAME's ROOM with ELS-02C★

エレクトーンのことをいっぱい書いています!

エレ楽譜の価値がわかってなぃ!?

♪某古本屋での価格!

 楽譜は楽器屋さん…特にエレクトーン楽譜なんてそうそうどこでも売っているものでもないからとても貴重なんです。ところがどっこぃ意外な場所でエレ楽譜を発見してからというもの、外出した際には特に気をつけるようになったのが古本屋さんです。こんなに意外な場所で奇跡のエレ楽譜に出会えるのはもちろんうれしいのですが、びっくりするのがその価格。定価の半額というファンにとってはうれしいのですが、やっぱりエレ楽譜の価値ってなかなかわからいのかなぁ・・なんて思ったりします。

この1年でエレ楽譜(特にELシリーズ+αSTAGEA楽譜、月エレ)中古の本がドドドと増えまして、楽譜棚が充実してまいりました。それというのも、楽譜を中古で手に入れられる…しかも価格は半額程度で!!!このうれしさはエレファンなら誰でも!と思うのですが、エレ楽譜の価値ってFDも付いているのにこの価格で大丈夫なの!?と思ったりもするんですね。

昨日もSTAGEA楽譜1冊ゲッチュしてきました。某古本屋さんでその価格900円(定価1800円!)でした。1000円にも届かなくて、しかもSTAGEA楽譜。それにあとはデータのみの購入で全く同じ曲が弾けるなんて夢みたい。うれしさもあってずっと弾いていました。

ただ「これが弾きたい!」という願いはやはり正規の新品楽譜、最新楽譜を売っている楽器屋さんに頼るのが大半だと思うのですが、何気なく入った古本屋で「あ、こんな曲集みっけ!ちょっと弾いてみたいな」という感覚程度な心だったら十分中古楽譜でも楽しめると思います。


査定される方はどんな基準で中古価格を決められるのはわからないのですが、エレファンからしたらとんでもないびっくり価格を発見することもあるので判断する人によってそのモノの価値ってわからないのかなぁなんて思ったりするね。…でも価値がわかって価格が上昇するのも「mm・・」となりがちなので、今のままがよろしいのではないかと思ったり!


そういうことで、この1年は古本屋めぐりを鹿児島、福岡、広島、山口、岡山、愛媛、兵庫、東京、大阪…行く都市すべてで検索してきました。やっぱり宝って眠っている存在なんだね。