★KAME's ROOM with ELS-02C★

エレクトーンのことをいっぱい書いています!

ドレミだけではダメ!

♪総合的に聴いていくこと…

 エレクトーンを演奏する上で大切なのは、レジストレーションを設定することもありますが、更に奥まったことと言えば「立体的に音を作りだす」ということではないでしょうか。今までずっとレジストレーションのみに集中していたのですが、総合的な「楽器の配置」それによる音の立体的な組み立てが全くなっていませんでした。

エレクトーンのパンは何の為にあるのか。それは楽器を疑似的に左右に配置することができる機能です。このパン…恥ずかしながら、ついこの間まで全くイジったこともなかったのです。ずっとプリセットのまま使用していました。

でも…CDをよく聴くと分かるんですよね。楽器がちゃんと左右バランスよく配置されていることや、ボーカルは基本センターにいますが、場合によっては左右から立体的に聴こえていること。

これをエレクトーンのパンによる楽器配置を適切に行うことで、より音が前に一歩出た…立体的な音づくりができることを知りました。単音色を単純に左右にパンを振ることはもちろん、ボイスエディットにより音を構成する要素を左右に振ることも可能です。

実際に目の前に楽器があるわけではないので、頭でイメージしながら配置していくのですが…まだまだ慣れていないのでぎこちないです。でも、大事なことに気が付けて良かったと思いました。